正月に帰って、また2ヶ月ぶりにまた川越へ来た。基本は毎月妻が来島するが毎年2月の下旬のこの時期は仕事で来れない。確定申告の時期なので、私がやって来た。
川越に来た時は、いくつか用事を兼ねてまた、友人知人に会う算段をつけて帰郷する。飛行機で飛んできて今回の夜は、音楽パブJamminで慣れ親しんだバンドの演奏を聴いた。Facebookでも書いたがマリアのボーカルを聴くと、あー川越へ帰って来たんだな、といつもホッとするんだ。
そのパブでの幾らかの会話の中で、「健ちゃんって若いよね!」と言われた。「いやそんなことないよ」と言うが「いや若くて元気だよ」って言われて、なんか意外な感じがする。好きなことやっているからかなとも思うし、またストレスの少ない生活をしているからかなあとも思う。
2拠点生活とまで行ってないが、2拠点を(或いは3拠点目は大阪)行ったり来たりするのはいいことだと思う。色々な発見や気づきがあるから。最近は郷土川越の良さにも気づき始めているし、またズッポリ入ってしまっている奄美の良さも、川越と比較することで随分と見えて来るものがある。
常の脳みそが気持ちの良い刺激を受けている様な状態で、気持ちをリセットしたりリフレッシュしてるのかもしれない。
今年の2月の関東はとりわけ寒い気がする。寒気が何度も何度も関東をすっぽり覆っている。今日だって妻は朝4時半から寒気の中出かけたのだけれど、0℃である。やはり奄美の比べて圧倒的に関東は寒い。私の奄美移住の最大の理由は「暖かい所へ行きたい」だったから、今の時期は本当に「奄美の暖かさ」がありがたい。歳を重ねると年々に寒さがきつくなってくる。私の奄美移住は正解だったと言える。思い切った決断だったけれど、健康で元気で生活することの幸せ以上はないだろうと思うから。